NO IMAGE

楽しいバイクライフを送るためには、まず最初にするべきことは免許を習得するということです。

バイクの免許にはいくつか種類があり、どの免許を習得するかによって乗れるバイクの排気量が変わってきます。

ツーリングなど長距離の移動運転を考えているのであれば、やはり最もおすすめになるのは大型二輪免許という、最も大きなバイクに乗ることができるための免許です。

大型二輪免許を取得すれば、原付や中型などすべてのバイクに好きなように乗ることができますので、できればこちらを取得することを目指していってもらいたいです。

 

免許の取り方

大型二輪免許を取得できるための最低限の条件としては、まず18歳以上であるということと、視力や体の基本的な機能がバイクを運転することができるとされる条件を満たしているということです。

日本国内におけるライセンスは他にも自動車や原付限定のものもありますが、大型二輪免許の場合は特に他に別の免許取得がなければ得られないということはありません。

つまり、それまで全く免許を取得したことがないという人でも、いきなり大型二輪免許の取得を目指すことができるということです。

 

 

 

免許にかかるお金

なお気になる免許取得に関する費用についてですが、まず必ずかかってくるのが自動二輪免許試験を受けるための受験料と交付手数料です。

受験料は3,300円、交付手数料は1,800円と法令によって定められていますが、免許センターを管轄する都道府県によっては若干金額に違いがある場合もあります。

ダイレクト受験を行う場合には上記金額に加えて取得時講習料12,600円、応急救護講習料3,600円がかかります。

教習所を利用する場合には、全く免許がない人がゼロから受講する場合にはだいたい12~15万円くらいが相場となっているようです。

ただし、これはストレートで合格をした場合の金額であって、補習が必要になった場合などはまた金額が上下してきます。

すでに自動車免許など取得している人なら、学科など一部免除されるようになるため9万円前後で受けることができるようです。

関連記事